497 名無しさん@いつもちゃんねる 2020/04/22(水) 22:57:47 ID:X5boSPxk0 削除パスワード未設定で削除を依頼してくるユーザーが多い件確かIDは一日でそんなに変わらなかったはずなので初回ログイン時、cookieにIDを記録する様に0-9a-zの36文字でランダムに3桁、ハイフン、3桁の仮削除パスワードを作成して(a1b-2c3とか)cookieにIDと一緒に記録。パスワードを設定せずに投稿される場合はその仮削除パスワードが投稿に記録されるようにしてIDが変わらない間は削除を選択したら自動的に内部でcookieデータ内のID:123456789と仮削除パスワード:a1b-2c3を照合して投稿と同じなら削除確認画面が出るようにするとかじゃ駄目でしょうか?(削除をお願いしてくる人って投稿からそんなに日にち開けて依頼しては来ないし一人ひとり毎日違うランダムパスワードを総当りでイタズラ削除しようと面倒な事する人も稀だろうし) 0 0
498 名無しさん@いつもちゃんねる 2020/04/22(水) 22:59:26 ID:X5boSPxk0 公開鍵暗号とかで本格的に仮パスを毎回生成するとサーバーが重いだけでイタズラしようとする人は少ないから費用対効果で言うとただランダムな方が適度に推測もされにくいし負荷も運用も楽かと 0 0
削除パスワード未設定で
削除を依頼してくるユーザーが多い件
確かIDは一日で
そんなに変わらなかったはずなので
初回ログイン時、cookieにIDを記録する様に
0-9a-zの36文字でランダムに
3桁、ハイフン、3桁の仮削除パスワードを作成して
(a1b-2c3とか)
cookieにIDと一緒に記録。
パスワードを設定せずに投稿される場合は
その仮削除パスワードが投稿に記録されるようにして
IDが変わらない間は
削除を選択したら自動的に内部で
cookieデータ内の
ID:123456789と仮削除パスワード:a1b-2c3を照合して
投稿と同じなら削除確認画面が出るようにするとかじゃ
駄目でしょうか?
(削除をお願いしてくる人って
投稿からそんなに日にち開けて依頼しては来ないし
一人ひとり毎日違うランダムパスワードを
総当りでイタズラ削除しようと面倒な事する人も
稀だろうし)